山梨名物「信玄餅」。
きな粉をまとったお餅に、ボトルに入った黒みつをたっぷりかけていただく美味しい逸品!
信玄餅の老舗『桔梗屋』から、「桔梗信玄餅生プリン」という商品が発売しているらしい・・・!
気になるその全貌は・・・?早速チェックしてみましょう!
もくじ
定番の「桔梗信玄餅」
引用:hhttp://www.kikyouya.co.jp/products/allyear/1.html
まずは言わずと知れた信玄餅をおさらい!
信玄餅とは、お餅にきな粉をまぶし、たっぷりと黒みつをかけて食べるのが一般的。
戦国大名の武田「信玄」が戦いに行くとき、お餅に砂糖をまぶしたものを携えて行ったことが由来と言われています。
1968年、山梨県にある老舗菓子屋「桔梗屋」が「桔梗信玄餅」を発売して以降
山梨を代表する銘菓となっています。
信玄餅のプリンの味や値段は?
引用:http://www.kikyoushingenmochi.com/product/5/
そんな銘菓「桔梗信玄餅」の形態を保ちつつ開発されたのが「桔梗信玄生プリン」。
桔梗信玄生プリンは、新鮮な生クリームを使用したきな粉味のプリンに、
桔梗信玄餅にもついてくるボトルに入ったこだわりの黒みつ、スプーンがセットになって
ビニールのフィルムにくるまれています。
桔梗信玄餅のもち部分がプリンに変化して生まれ変わりました。
桔梗信玄餅の風味がまた違った形で味わえる逸品。
国土交通省観光庁後援 おみやげグランプリ2015
フード・ドリンク部門でグランプリを受賞したとのこと!
エネルギー:174kcal
アレルギー関連:乳
気になるお値段はこちら。
1個当たりの価格も出してみました。
4個入 ¥982(消費税込) → 1個当たり¥245.5
6個入 ¥1,458(消費税込) → 1個当たり¥243
8個入 ¥1,965(消費税込) → 1個当たり¥245
12個入¥2,916(消費税込) → 1個当たり¥243
6個入りか12個入りを買った方がオトクという結果に!!
購入できる場所
桔梗信玄生プリンがとっても食べたくなってきたところで、気になるのはその販売店舗。
以下の店舗で購入できるとのことです。
【販売店舗】
○桔梗屋東治郎
○花菓亭
○黒蜜庵
○黒蜜庵セレオ八王子店
○エキュート立川店
【高速道路】
○釈迦堂PA上り
○中央道談合坂SA上り
○中央道双葉SA下り
○桔梗信玄堂(談合坂SA上り)
【東京】
○富士の国やまなし館(山梨県アンテナショップ)
○東京駅一番街 諸国ご当地プラザ
○JR秋葉原駅中央改札所横「のもの」
○JR上野駅中央改札外グランドコンコース「のもの」
その他には、ネットショップで購入することもできます。
▼桔梗屋 公式オンラインショップ
http://www.kikyoushingenmochi.com/
信玄餅プリンのオススメの食べ方
引用:https://more.hpplus.jp/morehapi/article/richa/g-news/20665/2/
まずは黒蜜をかけずに、そのままの味を味わってみてください!
きな粉の風味が口いっぱいに広がります。
「餅」らしさはありませんが、口どけなめらかな美味しいプリンです。
信玄餅プリンオススメの食べ方2
引用:http://marunouchi-kikaku.kikyouya.co.jp/2013/01/page/5/
そのままの味を味わった後は、美味しい黒みつをたっぷりかけていただきます!
ちょっとだけかけても♪
たっぷりかけても♪
自分の好きな量をかけられるのはうれしいですね!
きな粉味のなめらかプリンと、あの黒みつの味が合わさって
「桔梗信玄餅」の味が完成されます!!
信玄餅プリンの似た商品
引用:http://www.kikyoushingenmochi.com/product/63/
信玄餅プリンに似た商品として、「桔梗信玄茶プリン」という商品も見つけました!
こちらは山梨県産の茶葉を使ったお茶風味のプリンに、
黒蜜と蜂蜜をブレンドした特製みつをかけていただきます。
抹茶の風味が苦すぎず甘すぎずでちょうどよく、
はちみつが抹茶の風味を際立たせてくれます。
こちらの商品は、桔梗信玄生プリンと併せて販売されています!
桔梗信玄茶プリン2個・桔梗信玄生プリン2個 ¥1,026(消費税込)
桔梗信玄茶プリン3個・桔梗信玄生プリン3個 ¥1,522(消費税込)
まとめ
引用:http://www.kikyouya.co.jp/products/allyear/28.html
いつもの「桔梗信玄餅」もいいですが、
きな粉の風味と黒みつの絶妙なバランスを保ちつつ
なめらかでとろける「桔梗信玄餅生プリン」もとっても美味しい!。
見つけた際にはぜひチャレンジしてみてください!
購入の際は、オトクな6個入りか12個入りを選びましょう!!
コメントを残す